カルレ島(読み)カルレとう(その他表記)Karlö

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルレ島」の意味・わかりやすい解説

カルレ島
カルレとう
Karlö

別称ハイルオート。フィンランド中部,オウル県の島。ボスニア湾内奥,北東部に位置する。県都オウルの西方約 20kmにあり,東西 22km,南北2~15km,面積 176km2。文化的孤立性が強く,民族学上興味のある点が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む