カールスバート(読み)かーるすばーと(その他表記)Karlsbad

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カールスバート」の意味・わかりやすい解説

カールスバート
かーるすばーと
Karlsbad

チェコ西部の保養都市カルロビ・バリのドイツ語名。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のカールスバートの言及

【カルロビ・バリ】より

…チェコ西部,西ボヘミアのテプラTepla川とエルベ川の支流オフジェOhře川の合流点に位置する世界的に有名な温泉・保養地。ドイツ名カールスバートKarlsbad。人口5万6000(1991)。…

※「カールスバート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む