すべて 

カールブレッシング(その他表記)Karl Blessing

20世紀西洋人名事典 「カールブレッシング」の解説

カール ブレッシング
Karl Blessing


1900 - 1971
ドイツの銀行幹部。
西独連邦銀行総裁。
1930年国際決済銀行副総裁となる。その後’37年ライヒス・バンク理事、’48年ベンツ社専務、ドレスナー銀行頭取、独ユニオン銀行頭取を歴任し、’58年連邦銀行総裁就任。’63年来日。同年勲一等瑞宝章。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む