ガウチョパンツ(その他表記)gaucho pants

デジタル大辞泉 「ガウチョパンツ」の意味・読み・例文・類語

ガウチョ‐パンツ(gaucho pants)

裾幅すそはばが広く、ゆったりとしたズボン。主に女性用で、七分丈のものが多い。ガウチョのズボンをまねた形のもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「ガウチョパンツ」の解説

ガウチョパンツ

裾が広がった七分丈のパンツ南米の草原地域で牧畜に従事するガウチョ(カウボーイ)が着用していたパンツに由来する。ゆったりとして履きやすく、動きやすいことが特徴で、ファッションアイテムとして取り入れられている。

(2015-4-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む