ガスルームエアコン

リフォーム用語集 「ガスルームエアコン」の解説

ガスルームエアコン

暖房手法としては、室外機でつくった温水燃焼ガスの熱を利用するタイプ、室内機でガスを燃焼・直接暖房し給排気は屋外で行うタイプがある。冷房電気による弱冷房で除湿し、冷えすぎた空気をガスで再加熱し快適温度を保つ仕組みで、外気温に左右されないパワフル・スピード暖房が特徴的である。1台の室外機で家中冷暖房を行えるものもある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む