がっぱり

精選版 日本国語大辞典 「がっぱり」の意味・読み・例文・類語

がっぱり

  1. 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 力を落とし、元気をなくしたさまを表わす語。がっくり。
    1. [初出の実例]「嫁らして夜すがら母のがっぱりと」(出典:雑俳・若紫(1741‐44))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例