ガバメントハウス(読み)ガバメントハウス(その他表記)Government House

世界の観光地名がわかる事典 「ガバメントハウス」の解説

ガバメントハウス【ガバメントハウス】
Government House

バハマナッソーにあるバハマ総督の官邸。イギリス領の名残で、パステルカラーコロニアル風の町並みが美しいパーラメントスクエアに位置し、1803年建造の英国調とバハミアン調がミックスしたコロニアルな建物である。正面にはコロンブスの像が立ち、隔週土曜日の午前10時に衛兵交代のセレモニーが見られる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む