ガランティーヌ(その他表記)galantine(フランス)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ガランティーヌ」の解説

ガランティーヌ【galantine(フランス)】

鶏肉子牛肉などの冷製料理。鶏肉や子牛肉から骨を取り除いて広げ、詰め物を巻いて円筒形に整え、ブイヨンで煮るか蒸し焼きにしたもの。輪切りにして食べる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む