ガリラヤ遺跡(読み)ガリラヤいせき(その他表記)Galilee

翻訳|Galilee

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガリラヤ遺跡」の意味・わかりやすい解説

ガリラヤ遺跡
ガリラヤいせき
Galilee

イスラエル北部のガリラヤ湖近くのズッティヤにある洞穴遺跡。この遺跡からは,25歳ぐらいの男性と考えられるネアンデルタール人の頭骨片が発見され,一般にガリラヤ人と呼ばれている。人骨年代は,はっきりしないが,リス=ウルム間氷期,またはウルム第1氷期と推定されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む