ガルシア4世(読み)ガルシアよんせい(その他表記)García IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガルシア4世」の意味・わかりやすい解説

ガルシア4世
ガルシアよんせい
García IV

[生]?
[没]1054.9.1. アタプエルカ
ナバラ (パンプロナ) 王 (在位 1035~54) 。ガルシア・サンチェス3世とも呼ばれる。サンチョ3世 (大王)の跡を継ぎ,パンプロナ王となったが,1054年のアタプエルカ戦争で戦死

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 大王

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む