小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「キガシラハサミムシ」の解説
キガシラハサミムシ
学名:Paratimomenus flavocapitatus
解説 / 材木置き場や枯れ枝に見られます。オスのはさみの形には、大きな変異があります。
目名科名 / ハサミムシ目|クギヌキハサミムシ科
体の大きさ / 20mm前後
分布 / 屋久島、奄美大島
成虫出現期 / 4~7月
出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報