キナクリドンレッド(その他表記)quinacridone red

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キナクリドンレッド」の意味・わかりやすい解説

キナクリドンレッド
quinacridone red

赤色顔料一つキナクリドン C20H12N2O2 は,2,5-ジアニリノ-3,6-ジヒドロテレフタル酸ジエチルエステルを,ダウサムA中で加熱縮合してジヒドロキナクリドンとし,これを酸化して得られる赤色から紫色粉末で,耐光,耐熱耐酸,耐アルカリ,耐溶剤などにきわめて優秀な顔料である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む