キャッスルオブグッドホープ(その他表記)Castle of Good Hope

デジタル大辞泉 の解説

キャッスル‐オブ‐グッドホープ(Castle of Good Hope)

南アフリカ共和国南西部の都市ケープタウンの市街中心部にある五稜形の旧要塞。1666年から1679年にかけてオランダ東インド会社によって建造され、同社総督が居住した。ヨーロッパ人による同国最古の建築物一つとして知られる。現在は西ケープ陸軍司令部が置かれている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む