キャロルエムシュウィラー(その他表記)Carol Emshwiller

現代外国人名録2016 の解説

キャロル エムシュウィラー
Carol Emshwiller

職業・肩書
作家

国籍
米国

生年月日
1921年

出生地
ミシガン州

受賞
世界幻想文学大賞(短編集部門)〔1991年〕「The Start of the End of It All」,フィリップ・K.ディック賞「The Mount」,ネビュラ賞(短編部門)〔2002年・2005年〕「ロージー」「私はあなたと暮らしているけど、あなたはそれを知らない」,世界幻想文学大賞(生涯功労賞)〔2005年〕

経歴
1949年SFイラストレーターのエド・エムシュウィラーと結婚後、’55年にデビュー。以後、SF、ファンタジージャンルを越えて、独自の世界を描き続ける。短編集「The Start of the End of It All(すべての終わりの始まり)」(’90年)で世界幻想文学大賞(短編集部門)受賞。’88年初の長編作「Carmen Dog」を発表後、長編作品もコンスタントに刊行し、「The Mount」(2002年)でフィリップ・K.ディック賞を受賞。2002年「ロージー」、2005年「私はあなたと暮らしているけど、あなたはそれを知らない」でネビュラ賞(短編部門)を受賞。同年世界幻想文学大賞の生涯功労賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む