ロージー(読み)ろーじー(英語表記)Joseph Losey

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ロージー」の意味・わかりやすい解説

ロージー
ろーじー
Joseph Losey
(1909―1984)

アメリカ出身のイギリスの映画監督。ウィスコンシン州に生まれる。劇評家、舞台演出家、記録映画監督を経て、1949年RKOと契約、『緑色の髪の少年』(1948)、『暴力の街』(1950)などを発表。その社会的関心、分析的興味から一部の注目を集めるが、「赤狩り」の災いを被り、1953年イギリスに亡命。劇作家ハロルド・ピンターの脚本による『召使』(1963)、『できごと』(1967)、『恋』(1971)で国際的な名声を獲得、イギリス中産階級の退廃を描きながら、冷たく厳しいスタイルで人間の弱点を容赦なくとらえた。ほかに『エヴァの匂(にお)い』(1962)、『銃殺』(1964)、『暗殺者のメロディ』(1972)など。

[宮本高晴]

資料 監督作品一覧

緑色の髪の少年 The Boy with Green Hair(1948)
暴力の街 The Lawless(1950)
不審者 The Prowler(1951)
大いなる夜 The Big Night(1951)
拳銃を売る男 Stranger on the Prowl(1953)
二つの顔をもつ男 A Man on the Beach(1955)
非情の時 Time Without Pity(1957)
狙われた男 Blind Date(1959)
コンクリート・ジャングル The Criminal(1960)
エヴァの匂い Eva(1962)
呪われた者たち The Damned(1963)
召使 The Servant(1963)
銃殺 King & Country(1964)
唇からナイフ Modesty Blaise(1966)
できごと Accident(1967)
夕なぎ Boom(1968)
秘密の儀式 Secret Ceremony(1968)
雪崩 Figures in a Landscape(1970)
恋 The Go-Between(1971)
暗殺者のメロディ The Assassination of Trotsky(1972)
人形の家 A Doll's House(1973)
愛と哀しみのエリザベス The Romantic Englishwoman(1975)
パリの灯は遠く Mr. Klein(1976)
ドン・ジョヴァンニ Don Giovanni(1979)
鱒(ます) La truite(1982)
スチームバス 女たちの夢 Steaming(1985)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android