キャンドモータポンプ(その他表記)canned motor pump

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キャンドモータポンプ」の意味・わかりやすい解説

キャンドモータポンプ
canned motor pump

作動させようとする液体に,モータ自身がポンプ羽根とともに浸っているポンプ。モータの固定子の内側に耐食性の円筒形ライナを気密にはめこみ,回転子も同様にステンレススチールで包み,モータ作動部が液と絶縁されている。モータ内部にも液体が入り,むしろ潤滑冷却の作用をする。普通渦巻ポンプとして,漏液の絶対許されない化学用液,有毒液,帯放射能液用に使われている。 1950年代にアメリカでケミポンプとして開発され,大型のものも製造され,おもに原子力工業の冷却材の循環ポンプとして使われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む