小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「キョウトアオハナムグリ」の解説
キョウトアオハナムグリ
学名:Protaetia lenzi
目名科名 / コウチュウ目|コガネムシ科
解説 / 樹液に集まります。メスには、強い光沢があります。
体の大きさ / 19~25mm
分布 / 本州、四国、九州
成虫出現期 / 6~7月
出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...