キラス(その他表記)killas, cales, calish, cals, callys, kellus

岩石学辞典 「キラス」の解説

キラス

コーンウォール地方の鉱山用語で,花崗岩により接触変成作用を受けた変質・片状のホルンフェルス状岩.気成作用で著しく変質したものが多い.[Woodward : 1728, McCulloch : 1814]

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む