高温のマグマが貫入した時に周囲の堆積岩などの岩石が高温になり鉱物組成や岩石の組織に変化が生じる。このプロセスを総称して接触変成作用という。花コウ岩や玄武岩岩脈など貫入火成岩体の周囲の岩石にはふつうに起こる。接触変成作用をうけた岩石は花コウ岩体の周囲約100m内外にわたって広がっているのがふつうである。この広がりは中心の花コウ岩体が大きいほど大きくなる。一般に地下浅所で起こり,変成岩の組織には広域変成岩とは違って片理組織は見られない。変成作用の温度は貫入火成岩体に向かって上昇し,それとともに変成岩の鉱物組成も規則的に変化する。接触変成作用の物理化学的条件で作られる変成岩はふつう緑色片岩相と角セン岩相に属するが,高温のまま貫入した玄武岩岩脈の接触部付近では,輝石ホルンフェルス相やサニディナイト相に属する場合もある。接触変成作用は貫入火成岩体からの熱エネルギーの供給のみではなく,H2OやCO2などの揮発性成分の流入にも依存している。それらの成分は熱を周囲の岩石に運ぶとともに鉱物間の化学反応を促進したり,交代作用を起こしたりする。なお,この変成作用をうけた変成岩はホルンフェルスと呼ばれる。
執筆者:鳥海 光弘
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新