キング蛇(読み)キングヘビ

デジタル大辞泉 「キング蛇」の意味・読み・例文・類語

キング‐へび【キング蛇】

ナミヘビ科キングヘビ属の爬虫はちゅう類の総称全長1~1.5メートル。色・柄は種々ある。無毒。毒蛇を捕食することもある。北アメリカから南アメリカ北部に分布

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 爬虫

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む