ギプスコア県(読み)ギプスコア(その他表記)Guipúzcoa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ギプスコア県」の意味・わかりやすい解説

ギプスコア〔県〕
ギプスコア
Guipúzcoa

スペイン北部,バスク州の県。バスク三県 (アラバ,ギプスコア,ビスカヤ) のうち北東端にある。ビスケー湾にのぞみ,北東端はフランス国境を接する。県都サンセバスティアン。 13,14世紀につくられた町が散在し,農業牧畜が行われる。バスク三県で最もバスク人の言葉と伝統を保存している。面積 1997km2 (スペイン最小) 。人口 67万 1743 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む