クイクル族(読み)クイクルぞく(その他表記)Kuikuru

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クイクル族」の意味・わかりやすい解説

クイクル族
クイクルぞく
Kuikuru

ブラジル中央部,シング川上流域に住むカリブ系の一民族。自律的な農耕村落を形成する。首長の力が極度に制限され,共同労働もなく,政治的・社会的統制もきわめて弱い。シャーマニズムが,このゆるやかな結合を補強する意味で重要な役割を果している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む