クヌーブ(その他表記)Konow, Sten

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クヌーブ」の意味・わかりやすい解説

クヌーブ
Konow, Sten

[生]1867.4.17.
[没]1948.6.29.
ノルウェーのインド,イラン学者。コノウとも呼ばれる。 1904~07年インド政府考古局の碑文専門員,1907年オスロ大学サンスクリット学教授となる。"Acta Orientalia"誌の編集者主著は"KharoṣṭhīInscriptions with the exception of those of Aśoka" (1929) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む