クライツ‐セドンの洪水法則(その他表記)Kleitz-Seddon principle

法則の辞典 の解説

クライツ‐セドンの洪水法則【Kleitz-Seddon principle】

洪水波のように時間変化が緩慢な準定常流の伝播速度 C を表す法則

C流量断面積により微分係数として与えられる.これは平均流速 v よりも大きくなり,広長方形水路でマニング則を用いると(5/3)v,シェジー則ならば(3/2)v となる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android