クライトロン(その他表記)Krytron

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クライトロン」の意味・わかりやすい解説

クライトロン
Krytron

インプロージョン型核分裂爆弾で用いる点火タイミングスイッチ。インプロージョン型核分裂爆弾が爆発を起すためには,タンパーの周りに置いた点火用火薬を数ヵ所でわずかに時間をずらして点火する必要がある。その際の点火タイミングを決定するスイッチがクライトロンで,核分裂爆弾の小型化には欠かせない装置である。これは現在世界で6ヵ国しか生産に成功していないといわれている。イラクアメリカから密輸しようとして差押さえられる事件があった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む