クラークキー-フェスティバルビレッジ(読み)クラークキーフェスティバルビレッジ(その他表記)Clarke Quay Festival Village

世界の観光地名がわかる事典 の解説

クラークキーフェスティバルビレッジ【クラークキー-フェスティバルビレッジ】
Clarke Quay Festival Village

シンガポールのシンガポール川沿いにある倉庫街クラークキー地区の再開発で誕生したアミューズメント地区。19世紀を再現した街並みやショッピング街、レストランワインバー、テーマパブがあり、露店やストリートパフォーマンスなどもある。2004年2月から再開発がスタートし、2006年に完成した。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む