クリスティンデービス(その他表記)Kristin Davis

現代外国人名録2016 「クリスティンデービス」の解説

クリスティン デービス
Kristin Davis

職業・肩書
女優

国籍
米国

生年月日
1965年2月23日

出生地
コロラド州

経歴
ニュージャージーの大学を卒業後、ニューヨーク移住。テレビ番組でデビューし、1995年連続ドラマ「メルローズ・プレイス」で一躍脚光を浴びる。その後、ニューヨークを舞台にしたコメディドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ」(SATC,’98年〜2004年)にシャーロット役で出演。ゴールデン・グローブ賞とエミー賞の助演女優部門でノミネートされる。2008年、2010年にはSATCが映画化される。他の出演作に、映画「シャークボーイ&マグマガール3―D」(2005年)、「ライトアップ!イルミネーション大戦争」(2006年)など。2010年映画「セックス・アンド・ザ・シティ2」の日本公開に合わせ、サラ・ジェシカ・パーカー、シンシア・ニクソン、キム・キャトラルと共に初来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む