… その民族形成は前2千年紀から前1千年紀のあいだに行われた。現在のクルディスターンに移住してきたイラン語派に属するメディア人と土着民のグティ族とが混血してクルド族の原型が形成されたといわれる。この後につづくアルメニア人,アッシリア,アラブなどのセム系諸民族,トルコ,モンゴルなどのアルタイ系民族の移住,侵入によって今日みられるクルド族の形質人類学的特徴――中背,茶色の髪と目,浅黒い顔色――ができあがった。…
※「クルド族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...