クローズドエンド型投資信託(読み)クローズドエンドガタトウシシンタク

デジタル大辞泉 の解説

クローズドエンドがた‐とうししんたく【クローズドエンド型投資信託】

発行者が発行証券を買い戻すことを保証していないため、原則、償還時(満期)まで解約換金のできない投資信託。ただし、金融商品取引所などで扱われるものは市場価格で売却できる。オープンエンド型投資信託と違い、純資産価格(基準価額)での換金は保証されていない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む