クーン‐トーマス‐ライヒェのf総和則(その他表記)Kuhn-Thomas-Reiche's f-sum rule

法則の辞典 の解説

クーン‐トーマス‐ライヒェのf総和則【Kuhn-Thomas-Reiche's f-sum rule】

原子エネルギー準位2についてのすべての可能な遷移を考えると,下にある準位(添え字1)と上にある準位(添え字3)からの遷移の振動子強度f12f23 としたとき

が成立する.ここで Z は光学電子の数である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む