グレイ・イーグル(読み)ぐれい・いーぐる(その他表記)Gray Eagle

知恵蔵mini 「グレイ・イーグル」の解説

グレイ・イーグル

米国の無人攻撃機「MQ-1C」の愛称。ゼネラルアトミクス社製で、中高度無人機「プレデター」の改良機。全長8メートル、翼幅17メートル、全高2.1メートル、最大速力時速280キロメートル、上昇限度は高度8840メートルで、連続飛行時間は30時間程度。静音性に優れ長時間の滞空が可能で、レーダー類を装備しているほか誘導爆弾対戦車ミサイル、対空ミサイルを備えることができる。2009年に運用開始され、17年3月には在韓米軍基地に配備され始めた。

(2017-3-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む