グローサラント(読み)ぐろーさらんと(その他表記)Grocerant

デジタル大辞泉 「グローサラント」の意味・読み・例文・類語

グローサラント(grocerant)

《grocery(食料品店)+restaurant(レストラン)からの造語スーパーマーケット店内に飲食スペースを設け、売り場にある食材を用いた料理を提供する業態

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「グローサラント」の解説

グローサラント

食料品店の店内や店舗敷地内で食事を提供する業態のことで、食料品店を意味する「グローサリー(Grocery)」と「レストラン(Restaurant)」を掛け合わせた造語。購入した食べ物を店内で食べるイートインや、テナントが集まって営業するフードコートとは異なり、主に店内で扱う食材をその場で調理し、レストランのように質の高い食事を提供する点を特徴としている。欧米では大手スーパーが展開して来店客数を伸ばしており、日本でも2008年に上陸したイタリア発祥のフードマーケット&レストラン「EATALY」が、17年に東京駅構内の商業施設「グランスタ丸の内」へ大型店舗を出店して注目を集めている。同年には株式会社成城石井、イオンリテール株式会社、オーケー株式会社、株式会社ヤオコーといった国内の食品スーパー大手も相次いでグローサラント型店舗を出店し、広がりを見せている。

(2017-11-14)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android