グーテンベルク=ウィーヒェルト不連続面(読み)グーテンベルクウィーヒェルトふれんぞくめん

百科事典マイペディア の解説

グーテンベルク=ウィーヒェルト不連続面【グーテンベルクウィーヒェルトふれんぞくめん】

地球内部のうち,マントルと核とを境する面をいう。ドイツの地震学者J.E.ウィーヒェルトやB.グーテンベルクなどが研究して,2900kmというこの面の深さを確立した。
→関連項目リヒター=グーテンベルク不連続面

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む