デジタル大辞泉
「けったるい」の意味・読み・例文・類語
けっ‐たる・い
[形]《「かったるい」の音変化》くたびれてだるい。
「―・くなった様に庖丁と肉刺を投げ出して」〈魯庵・くれの廿八日〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けっ‐たる・い
- 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「かったるい」の変化した語 ) 疲れて体がだるい。
- [初出の実例]「中の丁けったるそうなすわりよふ」(出典:雑俳・川柳評万句合‐安永二(1773)亀一)
けったるいの派生語
けったる‐げ- 〘 形容動詞ナリ活用 〙
けったるいの派生語
けったる‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 