→ゲジ
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
「ゲジ」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…唇脚綱(ムカデ綱)ゲジ目Scutigeromorphaに属する節足動物の総称およびゲジ科の1種を指す。ゲジゲジはゲジの古名であるが,俗称としていまも使われている。陰陽道の下食(げじき)(天狗(てんぐ)星の精が下界に下りて食事をすること)とゲジの怪奇な形態とが結びついてこの名になったと思われる。…
※「ゲジゲジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...