ゲテワミ(その他表記)Gete Wami

最新 世界スポーツ人名事典 「ゲテワミ」の解説

ゲテ ワミ
Gete Wami
マラソン;陸上

マラソン選手;陸上選手(長距離)
生年月日:1974年12月11日
国籍:エチオピア
出生地:デブレ・ビルハン
経歴:1996年アトランタ五輪女子1万メートルで銅メダル。’99年世界選手権セビリア大会1万メートルで金メダル獲得。また、世界クロスカントリー選手権では、’96年、’99年の優勝を含め4年連続でメダルを獲得。2000年シドニー五輪1万メートルで銀メダル、5000メートルで銅メダルを獲得。2001年世界選手権エドモントン大会1万メートルで銅メダル。2007年10月ベルリン・マラソン2連覇、11月ニューヨークシティ・マラソン2位。同年5大マラソンをツアー化し、2年間の成績で争うワールド・マラソン・メジャーズ(WMM)の初代女王となった。154センチ、45キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む