普及版 字通 「げんばく」の読み・字形・画数・意味
【玄
】げんばく
元彦(秀)を薦むる表〕太卜
に虧(か)け、則ち高
の標(へう)顯はれ、
喪(うしな)はれ時昏くして、則ち忠貞の義
らかなり。故に洗耳投淵、以て玄
の風を振ふ
り。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...