コケ順(読み)こけじゅん

盆栽用語集 「コケ順」の解説

コケ順

根元から樹冠に向けて幹が細くなるバランス。「しぼり」ともいう。盆栽の大木感を表す美的要素として非常に重要で、根元から上に行くにしたがって自然に無理なく細くなるのが理想とされる。根元だけ極端に太い樹はバランスが悪いので、コケ順が良いとは言えない。

出典 (株)近代出版盆栽用語集について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む