ココアパウダー

チョコレート・ココア辞典 「ココアパウダー」の解説

ココアパウダー

カカオマスからココアバターを絞った(減じた)あと、細かく砕いて粉末状にしたものをいいます。
飲むココアの素として砂糖を入れてないものは、ピュアーココア、純ココアなどとして販売されており、これに砂糖、ミルクを好みに加えて飲みます。

■ お菓子の風味付けにも使われます。

出典 日本チョコレート・ココア協会チョコレート・ココア辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む