デジタル大辞泉
「コシサウルス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
コシサウルス
イグアノドン類の草食恐竜。正式な学名は「コシサウルス・カツヤマ」。2008年、福井県勝山市の白亜紀前期(約1億2000万年前)の地層で化石が発見された。15年、福井県立恐竜博物館の研究員らによる論文が審査を経て国際動物学誌「ズータクサ」に掲載され、同類の新種であることが認められた。学名は北陸地方の古称「越の国」と発掘現場の勝山市にちなみ、同館によって命名された。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 