デジタル大辞泉 「コソーシング」の意味・読み・例文・類語 コ‐ソーシング(co-sourcing) 《「コーソーシング」とも》社外に業務の一部を請け負わせる際、委託側と受託側の企業がそれぞれ対等な立場で利益を配分する経営手法。社外に全面的に委託するアウトソーシングと異なり、委託側も業務を同時に進める。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 店長候補/昇給・賞与・社宅・122日休の集団調理 特別養護老人ホーム 博水の郷 東京都 世田谷区 月給24万円~35万円 正社員 「11月スタート歓迎」社員寮の調理スタッフ/経験不問/社会保険完備/未経験OK/シフト自由/有給休暇あり 株式会社ホットスタッフ防府 山口県 防府市 月給23万1,840円~ 派遣社員 Sponserd by