コディアク

百科事典マイペディア 「コディアク」の意味・わかりやすい解説

コディアク[島]【コディアク】

米国アラスカ州,アラスカ湾西部,太平洋上の島。世界最大のコディアクグマをはじめ,アザラシ野鳥などの野生動物が多い。サケ水揚げが盛ん。タラバガニでも知られる。1784年ロシア人がアラスカ最初の植民地建設。中心都市コディアク。1万3890km2。1万3592人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む