コニリン

化学辞典 第2版 「コニリン」の解説

コニリン
コニリン
conyrine

2-propylpyridine.C8H11N(121.18).ドクニンジンの成分コニイン脱水素化によって得られる.沸点165~168 ℃ の液体.密度0.912 g cm-31.493.過マンガン酸カリウムで酸化すると,ピコリン酸となる.[CAS 622-39-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む