こねつけ

デジタル大辞泉プラス 「こねつけ」の解説

こねつけ

長野県、北信地方の郷土料理ご飯小麦粉を混ぜてこねたものを小判型に丸め、蒸す・茹でる・焼くなどして加熱したもの。醤油ダレや味噌ダレにつけたり、加熱前に胡桃味噌を包むなどして味付けして食する。地域によっては「こねつけ餅」ともいう。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報