コもロッケ丼

デジタル大辞泉プラス 「コもロッケ丼」の解説

コもロッケ丼

長野県小諸市の和食処みよしが提供するご当地グルメご飯の上にキャベツ千切りを敷き、蒸した白土馬鈴薯(通称:白いも)の間にチーズを挟み、豚肉で包んで衣をつけて揚げた「コもロッケ」をのせた丼料理。2014年の全国丼グランプリにて、ご当地丼部門金賞受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む