コルテヌオーバの戦い(読み)コルテヌオーバのたたかい(その他表記)Battle of Cortenuova

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コルテヌオーバの戦い」の意味・わかりやすい解説

コルテヌオーバの戦い
コルテヌオーバのたたかい
Battle of Cortenuova

神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世ロンバルディア同盟との戦い。コルテヌオーバは北イタリアのベルガモ近くの地。 1237年フリードリヒ2世軍と第2次ロンバルディア同盟軍の決戦場となり,フリードリヒ軍が勝利を収めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む