コンジョイント分析(その他表記)conjoint analysis

ブランド用語集 「コンジョイント分析」の解説

コンジョイント分析

コンジョイント分析とは、商品が持つ特徴をさままに組み合わせたトレードオフ関係にある複数組を提示し回答者に優先順位をつけさせることによって、消費者が重視する商品の特徴を明らかにしようとする分析手法のことをいう。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む