コンドルは飛んでいく

デジタル大辞泉プラス 「コンドルは飛んでいく」の解説

コンドルは飛んでいく

アメリカ、ニューヨーク出身のポピュラー・デュオ、サイモン&ガーファンクルの曲。1970年。オリジナルはペルー人の作曲家ダニエル・アロミアス・ロブレスが1913年に発表したオペレッタ序曲。ポール・サイモンは1964年の渡仏中に、アルゼンチン人のホルヘ・ミルチベルグ率いるロス・インカスのライブでこの曲を知り、歌詞を付け加えてアレンジ、リリースした。原題《El Condor Pasa (If I Could)》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む