コンバットアーマー

デジタル大辞泉プラス 「コンバットアーマー」の解説

コンバットアーマー

日本のロボットアニメ『太陽の牙ダグラム』(1981-1983)に登場する架空のロボット兵器。陸戦用で多脚型と、二脚型がある。デロイア星を覆う帯磁ガス星雲「Xネブラ」の影響に対応した「ダグラム」が知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む