コンピューターセキュリティー(その他表記)computer security

世界大百科事典(旧版)内のコンピューターセキュリティーの言及

【情報セキュリティ】より

…情報セキュリティとは,コンピューターで使われている情報(データ),あるいはコンピューター間で通信される情報を守ることをいう。 コンピューターセキュリティというとき,ハードウェアを守るような物理的意味も含み,かつ自然災害といったあらゆるハザード(災害)からコンピューターを守るといった意味まで含む場合がある。一方,情報セキュリティというとき,通常は非物理的な形で情報を守るという範囲に狭められている場合が多い。…

※「コンピューターセキュリティー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む